二十四節気の「大暑」って?

一年でもっとも暑さが厳しく感じられる頃。

体力を保つために鰻を食べる「土用の丑」や、各地でのお祭り、

花火大会もこの期間にたくさん行われ、夏の風物詩が目白押しです。

暑い夏を乗り切るためにも、体力をつけておきたいところ。

「夏の養生ポイント」も参考に、

先回りの健康法を取り入れてくださいね。

夏の養生ポイント

土用の丑の日とは?

土用とは「季節の変わり目の約18日間」のこと。

夏だけではなく、立春・立夏・立秋・立冬の直前に年4回あります。

2024年の夏の土用の丑の日は7月24日(水)と8月5日(月)です。 

「土用の丑」といえば、うなぎのイメージですが、

他にも「う」がつくものを食べると夏バテしないといわれます。

うどん、梅干し、瓜(西瓜、胡瓜、冬瓜、苦瓜)などおススメです。

また、土用餅、土用卵、土用しじみなども

暑さに負けず無病息災で過ごせるといわれています。

〈二十四節気〉大暑(7月22日~8月6日ごろ)

〈七十二候〉

桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)
土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)
大雨時行(たいうときどきふる)

〈旬の食べ物〉

鰻、枝豆、太刀魚、スイカ、ゴーヤ

すいか

〈旬のお花〉

桔梗、白粉花、姫百合、ひまわり

姫百合(ヒメユリ)
白粉花(オシロイバナ)

LINEお友だち限定★下記の特典チェックはされましたか?

特典①「脳疲労度チェックリスト」

特典②「陰陽五行体質別チェックリスト」

🌸やってみたけど見てもらいたい!
🌸やりたいけど一人で中々できない!
🌸成功者の習慣や活用法を知りたい!

そんなお声にお応えして、お茶会も開催します!

まだ特典を受け取ってない方は、下記よりどうぞ♪

関連記事

ご予約はLINEから