二十四節気の「芒種」って?

稲や麦など穂の出る植物の種を蒔く頃。

稲の穂先にある針のような突起を、芒(のぎ)といいます。
かまきりや蛍が見られるようになり、梅の実が熟します。

梅雨のじめじめした空模様もこの頃からはじまります。

〈二十四節気〉芒種(6月5日~6月20日ごろ)

〈七十二候〉
蟷螂生(かまきりしょうず)
腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)
梅子黄(うめのみきばむ)

〈旬の食べ物〉

鮎、車海老、縞鯵、にんにく、トマト

〈旬のお花〉

紫陽花、昼顔

紫陽花

下記の特典のチェックはされましたか?

特典①「美養マインド習慣化プログラム」

特典②「陰陽五行体質別チェックリスト」

🌸やってみたけど見てもらいたい!
🌸やりたいけど一人で中々できない!
🌸成功者の習慣や活用法を知りたい!

そんなお声にお応えして、6月も開催します!

まだ特典を受け取ってない方は、下記よりどうぞ♪

関連記事

ご予約はLINEから