9月9日は「重陽の節句」
奇数(陽の数)で一番大きい「9」が重なる
エネルギー高い特別な日です!
別名「菊の節句」「後の雛」とも呼ばれ、
“大人の雛祭り”としても注目され、
健康長寿を願って、「光る君へ」の時代から
「着せ綿」という風習も伝えられています。
「菊」といえば・・・
先日、淡路島リトリートで訪れた
「古淡」や「伊弉諾神宮」で出会った「菊紋」
菊は皇室の象徴的な「菊花紋章」で
16弁の「十六菊花紋」は天皇家を表す象徴。
「伊弉諾神宮」と「菊の紋花」には、神話的な背景や
皇室との繋がりなどが関係しているみたい?!
「重陽の節句」ってあまり知られてないけど、
日本にとって、とても大切な節句なんですね!
↓お料理と器とテーブルのコラボ。
「菊酒」で乾杯!「菊花椀」などの菊尽くし。
「着せ綿」をイメージした美しい八寸など、
「重陽の節句」を五感すべてで楽しみました!
今日は「菊花茶」か「菊酒」でカンパイかな?!